Awareness / アウェアネス 英語コミュ力ー相手の言っている事が分らないとき、あなたはどうしていますか? 英語でコミュニケーションとっていると、相手の言っていることが聞き取れないことがあるかと思います。そんな時、あなたはどうしていますか? 相手に質問できていますか? もしできていないとすると、あなたが気が付かないうちに問題が起こってるかもしれません。。。 2024.02.27 Awareness / アウェアネスCommunication
Awareness / アウェアネス 英語と日本語のコミュニケーションの取り方の違いー伝えることで得られたのは○○ 英語のコミュニケーションの取り方は、日本語のコミュニケーションの取り方と比べると、自分の気持ちや意見、わからないことなどを「伝える・伝わる」「伝えあう」方だと感じています。あるお医者だんでの出来事。お医者さんに伝えることで、得られたものとは? 2024.02.17 Awareness / アウェアネスCommunication
Awareness / アウェアネス It’s Not Bad to Be Different Many years ago, in my early career, I had a semi-private class. We were talking about our likes and dislikes. One of my ... 2023.10.02 Awareness / アウェアネスMindset / マインドセットコミュニケーションスタイル(文化)の違い
Awareness / アウェアネス Passive Aggressive(受動的攻撃)な行動とってませんか? 今日は台風のため、雨が降ったり風が吹いたり。不安定なお天気ですね。。。今日は、前回のブログ、「英語でインタラクション(相互交流)ー自分の嫌なことも伝えられていますか?」の続きです。「自分の嫌なこと・自分が嫌だと感じたことを相手に伝えないのに... 2023.09.08 Awareness / アウェアネスコミュニケーションスタイル(文化)の違い
Awareness / アウェアネス Is Better Communication Polite or Rude? I think, on the whole, people want to be considered polite as we want to be liked; who likes rude people? However, inter... 2023.08.31 Awareness / アウェアネスCommunicationCultureEnglish as a communication tool / ツールとしての英語
Awareness / アウェアネス 英語でインタラクション(相互交流) ー自分の嫌なことも伝えられていますか? 誰かにいいこと・うれしいことを伝えるの楽しいし、気分がいいし、伝えやすい。一方で、相手に何かを伝えるって決していいことばかりではないよね。そして、相手に対してこれが嫌だった・これが不快だったって伝えるのって、本当に勇気がいりますよね。決して... 2023.08.24 Awareness / アウェアネスCommunicationコミュニケーションスタイル(文化)の違い
Awareness / アウェアネス Success by Determination and Support I often read articles related to learning or teaching as they are either interesting or useful. Recently, I read an inte... 2023.08.19 Awareness / アウェアネスCultureEnglish as a communication tool / ツールとしての英語Mindset / マインドセット
Awareness / アウェアネス 英語のインタラクション(相互交流)ー日本語と英語の違い:すれ違いはどこで起ったのか? 毎日暑いですね。。。私たちの住む地域では、ここ数日熱中症警戒アラートが発令されています(泣)英語で双方向のコミュニケーションを図ろうとするとき、英語には英語特有のコミュニケーションの方法があり、日本語のそれとは異なります。日本語特有のコミュ... 2023.07.31 Awareness / アウェアネスCultureコミュニケーションスタイル(文化)の違い
Awareness / アウェアネス 英語でコミュニケイトするとき、「Oh my god!」は使わない方がいいかも?! ダンカンと私が住んでいる地域は梅雨が明けました。梅雨明け前も暑かったけど、暑いという言葉しか出てこないくらい暑いです。。。先日のレッスンでのこと。クライアントさんが私の会話への驚きを示す表現の相槌として「Oh my god!」を使いました。... 2023.07.24 Awareness / アウェアネスCommunicationTips for Communication /対話のコツ
Awareness / アウェアネス The Joy of Learning (and teaching) I’ve been helping Japanese people with their English in Japan since 2016, either by myself or with my wife Masami. Masam... 2023.07.20 Awareness / アウェアネスEnglish as a communication tool / ツールとしての英語