English as a communication tool / ツールとしての英語

英語は使ってなんぼ!英語でInteraction(相互交流)をしよう!

GWいかがお過ごしですか?今日は暑かったですね~(-_-;)GW中、ダンカンと私はお友達のBBQに行ってきました。いやー、よく食べて、よく話して、よく笑いました^^ダンカンはよく飲んでましたw本当に楽しい時間でした♪友達たちも英語が話せるの...
English as a communication tool / ツールとしての英語

A Balanced Conversation

Sometimes in a conversation, I get carried away with a topic. I follow my different ideas, ask questions, and answer the...
Tips for Communication /対話のコツ

英語のInteraction – 「聞く」と「聴く」の違い

アメリカ人の友人が日本語教室に通っています。”日本語には同じ読み方なのに漢字も意味も違うので困惑する”と言ってました(汗)それに関連して・・・今日は英語のinteraction(相互交流)にも必要な「(話を)きくこと」について書いてみますね...
Tips for Communication /対話のコツ

英語でinteraction (相互交流)するとき、○○がみつかると会話が拡がるよ

英語での対話を通してnteraction(相互交流)をしているとき「共通項」を探すことができると会話が拡がっていく可能性が膨らでいきます♪やっぱりね、お互いに好きなトピックだと話していて楽しいし、話がつきませんよね^^あるレッスンで、アイス...
Awareness / アウェアネス

Our First Podcast – Response

A couple of weeks ago, I posted our first podcast and I am pleased by the response. Admittedly, the comments I have rece...
ひとりごと

芝桜がきれいに咲きました♪

去年いろいろと迷いながらも植えた芝桜きれいに咲いてくれました♪嬉しい^^
ひとりごと

英語での対話のためには・・・普段から自分の気持ちや感情に耳を傾けてみて

私が思うに、英語でコミュニケーションをとることって日本語でいう「対話すること」に近いんじゃないかな、と。「対話する」ってことは、お互いの気持ちや解釈・意味などを伝えあうし、確認しあうこと。「自分の想いを相手に伝えられる」そして「相手の言いた...
Communication

英語での相互交流のコツは??ー枠にはめるようとするよりも中身を伝えてみよう♪

英語でコミュニケートしようとしている時、・この単語の使い方あってるのかな・この文法あってるのかなと心配になってしまい、発話を躊躇してしまうことがあるかもしれません。その背景には・失敗したらどうしよう・間違えたらどうしよう・間違えたら恥ずかし...
Awareness / アウェアネス

Speak For Yourself!

The only reason Japanese people need to learn English is that it’s a compulsory subject at school. After that, why bothe...
Mindset / マインドセット

英語でコミュニケイトするとき、「そんなの聞いたことない!」に出会ったら??

英語でコミュニケーションを取るということは、「そんなの聞いたことない!」という自分でも知らない・わからない何かに出会う可能性があるということ。それは、もしかすると、・初めて聞く単語・初めて聞く考え方・初めて聞く文化・初めて聞く習慣・初めて聞...