Communication

Knowing When to Give Up

Living in Japan, not surprisingly I sometimes need to communicate in Japanese. The other day, I had to pay a bill for a ...
Awareness / アウェアネス

あなたは誰に何を伝えたいですか?

英語でコミュニケーションをとる時、自分の意図したように伝わらなかったという経験をした結果、英語でコミュニケーションを取ることが怖くなってしまうこともあるかもしれません。いくつかの方法を試してみると伝わりやすくなります。一方で、そもそも「自分の本当に伝えたいこと」に気が付いていなかったとしたら?
Awareness / アウェアネス

What’s That Sound?

As I have written before, there are many things which don’t help your pronunciation of English sounds (phonemes), below ...
Pronunciation / 発音

I’m sorry, could you say that again?

As I wrote before, there are many things which don’t help your pronunciation of English sounds (phonemes), below are a c...
Grammar /文法

自分で髪を切ったの?それとも切ってもらったの?

英語でコミュニケーションを取っているとき、頭ではわかってはいるけど、いざとなるとパッと出てこず、なかなか使いこなせない文法の一つが、【have + 目的語(○○)+△△】の形で、「人に○○を△△してもらう」という形かもしれません。例えば、「髪を切った」 自分で切ったのか、それとも美容室に行ったり、誰かに切ってもらったのかを正確に伝えるためには・・・
Pronunciation / 発音

How Do You Read This Word?

As I wrote before, there are many things that don’t help your pronunciation of English sounds (phonemes), below is one o...
Mindset / マインドセット

その世界のルールを身に着ける

スポーツであれば、そのスポーツを行うためのルールが、車の運転であれば、速度に気を付けたり、標識の意味を知っていたりと、どんな世界であってもルールはありますよね。それは、言語も一緒で、日本語には日本語の、英語には英語のルールがあるのです。
Pronunciation / 発音

How Do I Know I’m Saying It Right?

One of my students asked me how do they know they are pronouncing a word correctly when they practise alone. That was an...
Communication

I said バス, not バス!

One of our students wants heart to heart communication with the native English speakers she meets through work. Understa...
日本語と英語の違い

興味深かった友達の話

先日、アメリカに里帰りした友達に会いました。久しぶりに会って、時間を忘れるくらい、いろんなことを話したのですが、興味深かった話の一つは何かというと。。。