Hello!
「心と心がつながる英語」をキーワードに
英語コミュニケーション力を高めるためのコツをお伝えしています。
英語コミュニケーション ファシリテイターのマサミです!
今日も私たちの住んでいる地域は
とても暑いです。。。
前々回、前回と英語でのコミュニケーションにおいて
一方通行の英語コミュニケーションはどういうことか
なぜそれがよろしくないのかについて書いてきました。
これらの点を踏まえたうえで、
一方通行の英語コミュニケーションを改善できる
いくつかの方法をお伝えしていきますね^^
相手の話を聴く
双方向のコミュニケーションのためには、
自分の話だけをするのではなく、
相手の話を聴きましょう。
この時、強調したいのは、
「聞く」ではなく「聴く」という点。
あの文法合ってたかなあ。。。
次に話を振られたら、なんて答えようかなぁ。。。
あそこ間違えちゃったなぁ。。。
などなどと考えていると、
相手の話を聞いているつもりになっている、
もしくは、上の空で聞いている状態かもしれません。
でも、この状態って、
相手の話を聴いていないのと
ほぼほぼ一緒なんじゃないかと。
だって、結局、自分の出来を考えているわけで。
それではせっかく話をしてくれている相手に対して
失礼になってしまうというもの。
なので、「聞いてるつもり」「上の空」ではなく、
相手の話にしっかり耳を傾けて
相手の話を「聴く」ようにしてみてください。
この時、無表情や仏頂面で話を聴くことは避けたいところ。
相手を不安にさせてしまうこともあるので。
また、合間あいまに適切な相槌を入れることもお忘れなく!
相槌を使って、自分が相手の話を聴いていることを伝えるだけなく、
相手の意見に対し、賛成なのか反対なのかなど、
自分の意見を伝えることができるので。
相手の意見や感想を聞いてみる
自分の話を一方的にするのではなく、
自分の話を聞いて聞き手がどう思ったか?どう感じたか?を
質問してみましょう。
そうすることで、
自分が相手の意見や感じたことに興味を持っていることが
伝えられて、ひいては、相手と話すことに興味があることを
伝えられますよ。
相手との意見の違いもOKと認める
誰だって自分の意見を大切にしていると思うんです。
一方で、コミュニケーションをとっていれば、
相手と意見が合うこともあるし、相手と意見が異なることがありますよね。
身近なことで例えてみると、
自分同じ色が好きな人に出会うこともあれば、
違う色が好きな人もいる。
自分の意見と違う意見が出てくると、
自分を否定されたように感じたり、
反論したくなってしまうかもしれません。
(反論するための伝え方もあるので、それはまた今度)
そこはグッとこらえて、
自分の意見の正しさを押しつけたり、
相手を論破しようとするのではなく、
そう意見もあるよね」と相手の意見を認めましょう。
コミュニケーションにおいては相手の意見を尊重するのがルール。
非言語コミュニケーションも駆使する
コミュニケーションでは言葉以外の情報も大切です。
自分が表情や首をふる、身振りや手振り等のボディラングエッジを使うだけでなく、
相手の表情やボディラングエッジに気をつけて
双方向のコミュニケーションをとっていきましょう。
例えば、首を縦に振っていたら、
「話を聴いていますよ」とか「あなたの意見に賛成ですよ」
というサインになりえます。
相手にわかりやすい言葉・伝わりやすい言葉を使う
英語を勉強していると
・新しいかったり、難しい単語やフレーズを覚えたので使いたい
・ネイティブが使っている言い回しを使いたい
って思うときが、あると思うんです。
もちろんあって当然で、使ってみて当然!!!
ですが、、、
私が思うに、時と場合があると思うんです。
例えば、流暢に英語でコミュニケーションをとれる方との
会話であれば、難しい表現を使ったとしても、
相手の方が会話をどれくらい理解してくれたかを
心配する必要はないかもしれません。
一方で、その逆もあるわけで、
英語の勉強を始めて間もない方や
英語のレベルが初級や中級の方に
難しい表現を使ったら、
自分が伝えたいことが
「伝わりにくい」または 「伝わらない」
かもしれません。
なので、TPOに合わせて
相手にわかりやすい、伝わりやすい言葉を選ぶことが
大切だと思います。
コミュニケーションって伝え合って、伝わり合ってなんぼ!
だと思うので。
よくクライントさんにお伝えするのが、
「難しい表現や単語を使うこと自体に問題はないんです!
ただ、それを誰しもがわかるような簡単な英語で表現できるように、
平易な英語で説明できるようにしておいてくださいね」と。
きちんと伝わっているかを確認する
相手に自分の伝えたいことを伝えられたことに満足せずに、
相手が自分の話をきちんと理解してくれたかを確認することも必要です。
そうでないと、相手が話の内容を理解しないまま会話がどんどん先に行ってしまい
相手は置いてけぼりになってしまうことも。
会話のタイミングや相手の表情やボディラングエッジをみながら、
Do I make sense?
Does it make sense?
Do you have any questions so far?
と、確認作業をして、会話を進めていくといいでしょう。
自分の話すペースに気をつける
実は、私は英語を話すのも日本語を話すのも
どちらかというと早口。
気を抜いたり、楽しい話をしていて興奮すると
ペラペラペラペラ~と早口になります。
プログラムではコミュニケーションの練習の一環として
意図的に早口で英語を話すときもあります。
その時は、そのようにクライントさんに伝えています。
しかし、基本的にはクライントさんに合わせて
意識して話す速さを変えています。
そうすることで、
クライントさんも安心されるし、
クライントさんの理解度も上がります。
なので、自分だけが理解しているのではなく、
相互理解の双方向のコミュニケーションのために、
自分の話ペースにも気をつけてみてください。
自分が早口かなと思ったら、
Do I speak too fast ?
と、聞いてみてもいいかもしれません。
ここまで、
一方通行の英語コミュニケーションの改善方法を
いくつかご紹介しました!
よかったら、参考にしてみてくださいね♪
*****お知らせ*****
【ご自身が英語でコミュニケーションを取れているかどうか】を知りたい方、
【ご自身の英語のコミュニケーションの改善点】を知りたい方はお問合せから
【無料英語コミュニケーション力ミニ診断】と件名にご記入いただき、ご連絡ください。
毎月先着3名様のみ受付中です!
ー オンライン英語コミュニケーションプログラム ー
【あなたの心が伝わるあなただけの英語】
英語でのコミュニケーションをあなたらしい英語で。一人一人のレベル、能力、
興味に合った教材や方法を用いたテイラーメイドの英語コミュニケーションプログラムです。
”あなたの英語”でコミュニケートしたい方は、まずは無料カウンセリングをご予約ください。